運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
57件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-16 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第12号

そういう規模でしっかりやらないと、本当に保険料を払えない、手元保険証がなくて、短期保険証やあるいは資格証明書、こういう方が増えていく。国民の命と健康を守る上でも、私は、国保保険料をどんどん上げなさいという圧力をかけるのは全く反する政策だということを申し上げておきたいというふうに思います。  ちょっと時間がなくなってきました。  

宮本徹

2020-03-06 第201回国会 衆議院 厚生労働委員会 第2号

宮本委員 資格証明書をもって短期保険証とみなすという通知の趣旨は、窓口納付相談に来たら、そこで感染拡大が起きる可能性があるということでやられたわけですよね。だけれども、短期保険証を長期においてとめ置くなという通知は確かに政府は出していますけれども、実際はとめ置いている自治体があるわけですよ。

宮本徹

2019-04-04 第198回国会 参議院 決算委員会 第2号

国務大臣根本匠君) まず、短期保険証が交付された世帯であっても、今委員がおっしゃられたように、高校生世代以下の子供に対しては有効期間を六か月以上とすることにしています。また、資格証明書が交付された世帯であっても、高校生世代以下の子供に対しては、資格証明書を交付せずに、有効期間が六か月の短期保険証を交付することとしています。よろしいですか。

根本匠

2019-04-03 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

うち、後期高齢者短期保険証が五件もあったんです。  七十代の男性は、ひとり暮らしで、月十万円の年金から家賃三万円、生活保護基準ぎりぎりでやりくりをしています。症状はあったものの医療費が払えないため我慢し続け、昨年、買物先で動けなくなり緊急搬送した。右上葉がんと診断をされて、もう手術とか化学療法が手おくれだったわけです。ただ、運ばれた先が民医連だったので、無料低額診療なわけですね。

高橋千鶴子

2014-04-14 第186回国会 参議院 決算委員会 第4号

国民健康保険保険税・料を滞納して資格証発行されていても病気治療が必要な場合には短期保険証発行は可能であると、これは前回、厚労大臣に御答弁をいただきました。二〇〇八年十月三十日の国保課長通知で、被保険者医療を受ける必要が生じ、かつ、医療機関に対する医療費の一時払いが困難である旨の申出を行った場合に短期保険証発行されるという取扱いが示されています。  

田村智子

2014-04-07 第186回国会 参議院 決算委員会 第3号

その一つとして今日取り上げたいのは短期保険証の問題で、これ、医療費窓口負担が十割になる資格証明書、これを私たち発行すべきではないということをずっと言ってきまして、この何年間かは発行数というのは横ばいになっています。一方で、短期保険証発行数が増える傾向にあります。その中でも、六か月の短期保険証というのは減って、有効期限が三か月以下というものが増える傾向が見られます。

田村智子

2014-04-07 第186回国会 参議院 決算委員会 第3号

田村智子君 これ、私、後で、緊急な事態のとき、医療の必要があると、だけど、お金がなくて医療費も払えない、保険料もすぐに滞納になって解決できないという場合に、これは確かに通知も出して、短期保険証はすぐに発行しなくちゃいけない。これ、もう時間がなくて質問できなくなっちゃったんですけれども、こういう場合をちゃんと定めています、通知の中で。

田村智子

2013-12-04 第185回国会 衆議院 厚生労働委員会 第12号

もちろん、ずっと滞納して、あるいはもともと国保に入っていなくてという方もおられますが、救急、あるいは本当にせっぱ詰まって来られて、たまたまその方は、資格証明書保険料一年以上未納、あるいは短期保険証など、とにかく未納滞納にかかわる問題で、でも、病気をして、そのときのお支払いができないということも、これも大きな原因になっております。  

阿部知子

2012-07-12 第180回国会 衆議院 予算委員会 第27号

確かに短期保険証は出たけれども、家計を考えれば深刻です。  次、最後です。  今、よく生活保護が問題になりますが、実は、二百万人近い生活保護の方のうち、二十七万人が十八歳未満です。深刻な事態で、これへの支援を、もう時間がございませんので、ぜひ考えていただきたい。二十七万人の子が生活保護の中で育つ国になっているということであります。  終わらせていただきます。

阿部知子

2012-05-24 第180回国会 衆議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第7号

問題は、ここに政府が着目して、平成十九年の年金法改正のときに、国民年金保険料滞納者国保短期保険証を出すという制裁ができるようにいたしました。  私は、制度が違うんだからこんなことはやるべきではない、必死でとにかく保険料だけは払っているという人に、その人に保険証を出さないということでのやり方、これはやはりやるべきではないと思いますが、大臣認識と、現実どうなっているか伺います。

高橋千鶴子

2011-02-02 第177回国会 衆議院 予算委員会 第4号

正規保険証を取り上げられ、資格証明書短期保険証に置きかえられた世帯は百五十二万世帯に上ります。さらに、取り立てでは、滞納者への脅迫まがいの督促、プライバシー無視財産調査、預貯金、生活必需品の差し押さえなどが各地でひどくなっています。けさのNHKテレビでも、年金を差し押さえられてしまった方が自殺されたということも特集番組で放映されておりました。  私、一例を述べたい。

志位和夫

2010-05-11 第174回国会 参議院 厚生労働委員会 第18号

それから、今回の法案で、高校卒業までは国保短期保険証発行されることになって、これは必要なことだと思うんですが、一方で高い窓口負担が非常に問題になっています。「子どもの貧困白書」、この本の中でも、中学一年生の気管支ぜんそくの女の子で、これは発作が繰り返すんだけれども、医者にかかるための交通費も出ない、医療費も出ないということで、発作のときに救急車の要請を繰り返すという実例が紹介されています。

小池晃

2010-04-27 第174回国会 参議院 厚生労働委員会 第17号

そしてさらに、国民健康保険料滞納世帯であっても高校生以下は短期保険証を交付すると、そういうようなことも入っておるわけでございます。  この財政支援全体がまだ足りないのではないかという御指摘でございますけれども、全体の保険制度の中を考えながら、また国の財政状況も考えながら、今回としてはこれがいっぱいのところであるという状況でございます。

足立信也

2010-04-13 第174回国会 衆議院 厚生労働委員会 第17号

十八歳未満子供に関して短期保険証を無条件に配付、交付する、これは非常に重要なことです。この部分に関して、速やかに成立させ実施すべきだというふうに思います。他の改正とは分離し、速やかに行うように考えるべきではないのかというふうに思っております。  ただ、資格証明書世帯における子供さんたち短期証が交付されるということだけですべてが解決されるというふうには私は思っておりません。  

芝田英昭

2010-04-13 第174回国会 衆議院 厚生労働委員会 第17号

また、この四十七名のうち十名の方は、短期保険証資格証明書が交付されていた方でした。資格証明書も事実上の無保険です。保険料を払えない人が、治療費の全額を用立てられるわけはありません。こうした国民健康保険における機械的な制裁措置の実施もぜひストップをさせていただきたい、やめていただきたいと思っております。  さらに、残りの十名の方は、正規保険証を持っておられました。

相野谷安孝

2010-04-09 第174回国会 衆議院 厚生労働委員会 第16号

少なくとも、短期保険証一月で切るなんということはやめるべきですよ。  今、接触機会をふやすというのは違うんだという話をるるしてきましたけれども、例えば、三十代の男性、この方は派遣切りで無職です。収入がないんだけれども、自分には納税義務があるんだ、まさにおっしゃるとおりですよ、納税相談に行ったんですね。分割払いとか何かできるのかと思って、本当に律儀に行かれました。

高橋千鶴子

2010-04-09 第174回国会 衆議院 厚生労働委員会 第16号

ちょっと続けたいので次に行きますけれども、現在、三十一万世帯資格書が出され、百二十万世帯短期保険証が出されております。そもそも、短期証というのは法律事項ではありません。  今回、子供は半年の短期証といたしました。そうすると、大人は今のまま、つまり、市町村の判断によって、三カ月とか一カ月期限ということのままだということですね。一言で、確認。

高橋千鶴子

2010-04-07 第174回国会 衆議院 厚生労働委員会 第15号

それとともに、先日、大西議員から御指摘いただきましたように、中学生以下でもまだ残念ながら短期保険証が届いていない方とか、今回またそれを拡大して高校生方々にも短期保険証発行しようという法案でもありますので、そこはやはり、いかにモラルハザードが起こらない形にしながら子供たち医療を保障するかという、ある意味で非常に対立する面があるようなことを両立させねばならないと思っておりますので、鴨下委員の御指摘

山井和則

2009-11-30 第173回国会 参議院 本会議 第5号

滞納世帯への短期保険証を受け取れていない人が、茨城県だけで二万二千人、そのうち二千八十六人は中学生以下の子供たちです。熊本市では、事情も聴かずに納付率だけを見て機械的に短期証に切り替え、取りに行けば滞納の解消ばかり迫られるために、短期証世帯の四割、八千世帯以上が保険証を受け取れない事態が常態化しています。  

仁比聡平

2009-02-16 第171回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

また、国民健康保険料滞納世帯は今四百五十三万世帯、そして短期保険証百二十四万世帯、そして滞納による資格証明書発行世帯は三十四万世帯を超え、その資格証明書による受診控えのために疾病が重症化し死亡する事例が全国で多発しております。  〇六年度の国保加入世帯平均年収は百六十六万七千円ですけれども、平均で年間十四万四千八百七十円を国保料として負担しております。

住江憲勇